よくある質問
FAQ
 
    1.ご利用について
- シェアサロンfreeshaとは?
- 美容師・アイリスト・セラピスト、エステティシャン、ネイリストなどの美容の施術を行う方向けシェアサロンです。 
 フリーランスや個人事業主の方、独立志望の方に、時間でお部屋をお貸しするサロンになります。
- いつでも登録できるの?
- 登録はいつでも可能です。ですが、登録メンバーの人数には制限があります。予約を取りやすい環境を維持できるよう制限を設けさせていただいております。ご検討中の方は、空き情報もお伝えできますのでお早めにご相談ください。 
- freeshaの利用手順
- 利用手順はこのような流れになります。 - 内覧やデモ利用 収益シミュレーションなど利用に関するご案内
- 契約条件確認/利用契約締結
- 契約金と初月月会費のお支払い
- 利用開始スタート
- freesha専用のウェブ予約システムで利用部屋を予約
- 当日施術
- 毎月15日と月末に売上から利用料等を差し引いた金額を指定口座にお振込み
 - すごくシンプルで利用しやすいシステムです。 
- フリーランス専用なの?
- 既にフリーランスで活躍している方はもちろん、独立を検討している方も大歓迎! 
 独立に興味のある方、自分の力を試したい方、リスクなしで自分だけのサロンオーナーになれます。
- 見学・相談はいつできる?
- いつでもOKです!ご案内させていただきますので、事前にご連絡いただけますとスムーズです。お問合せはこちらから。 
- 施術料金決まっているの?
- 施術料金はご自身で自由に決められます。 
- 利用料金は?
- freeshaは月額+時間利用料のみ。売上に対しての歩合支払いはありません。 
 各プランの料金など、詳しくはこちらをご確認ください。
- どんなメニューができる?
- 美容、ヘッドスパ、アイメニュー、エステ、リラクゼーション、ネイルなどが可能。 
 その他施術もご相談ください。※理容はご利用いただけません。申し訳ございません。
- freeshaの特徴・面貸しとの違いは?
- freeshaにお支払いいただくのは、月額+時間利用料というところが特徴です。売上歩合制ではないので、やればやるだけ売上に対しての収入比率が上がります。 
- 場所はどこ?
- 現在は、伊勢崎市に2店舗になります。 - ■freesha いせさき(美容室・エステ・ネイルなど) 
 群馬県伊勢崎市連取町1613-2
 ※伊勢崎市民病院 南- ■freesha ガーデンズ(美容室) 
 群馬県伊勢崎市宮子町3406-3 いせさきガーデンズ敷地内
 ※旧カインズホーム伊勢崎店
2.売上管理について
- 確定申告など経理業務が心配です
- 個人やフリーランスの方がいちばん心配されるのが確定申告ですが、freeshaでは利用料も売上げもすべて集計して明細までをお渡しします。確定申告もとてもスムーズに行えるので、ご安心ください。 
- 売上げの管理は?
- 売上げは全利用料を差し引いた金額を月2回、freeshaからメンバーにお振込みします。 
- お客様とのお会計のやりとりは?
- 自動精算ができる非接触セルフレジを導入しています。 
 POSから設定したメニューと金額を選び自動精算レジでお客様にお支払いいただきます。お金の間違いの心配もなく安心です。各種クレジットカードやPayPayにも対応済み。
3.設備について
- 共有部分の掃除は?
- 共有部分は清掃スタッフが行います。メンバーの皆さまには使用後のお部屋の掃除・片付けをお願いしています。 
- お客様クロークはある?
- 鍵付きのクロークを完備。荷物やコートをお客様にて管理いただけます。※いせさき、ガーデンズ共通 
- お客様も喜ぶマルチチェアLUARとは?
- LUARはフルフラットになるのでヘッドスパはもちろんアイメニューやエステでもご利用いただけます。お客様にも快適なシートヒーターやサイドテーブルもついています。こちらは全個室に導入しています。※美容室ブース いせさき、ガーデンズ共通 
- 利用できる備品は?
- 美容室の各部屋ごとに設置の備品は、ワゴン・ドライヤー・合わせ鏡・カップ・はけ・パーマセットなどがございます。エステ、ネイル用にも各種備品をご用意しています。その他、備品についてはこちらをご覧ください。 
- 施設の設備は?
- 完全個室のプライベート空間となっており、椅子は上品な革張りリラックスチェアー。 
 シャンプー・ヘッドスパも移動することなく行えます。フラットにもなるのでアイメニューも同じ場所で施術可能です。- エステブースでは、ヒートマットやマシンメニューが行える部屋のほか、シャワー室完備の部屋もございます。 - ネイルブースでは、ハンドメニューのほか、フットメニューが可能なリクライニングチェアや、フットバスの設備がございます。 
- 感染予防対策は?
- 徹底した感染予防対策を行っています。施設内は群馬県ペストコントロール協会認定社の厚労省指定除菌消毒作業済。全室にアルコール除菌剤の常備、空気清浄機を設置し常にお部屋を換気しております。また、お客様にも検温と手指消毒マスク着用のご協力をお願いしています。 
4.その他
- お客様とのトラブルが起こった場合は?
- 施術中にお客様の「耳を切ってしまった」「服を汚してしまった」「荷物を破損してしまった」など、トラブルが起きた場合に備えて賠償責任保険に加入しています。また、フリーランスの方がご自身で加入する保険についてもお気軽にご相談ください。 
- シェアサロンに向いている人は?
- シェアサロンに向いている人 
 ・独立志向が強い人
 ・独立のリスクを抑えたい人
 ・開業までの資金調達が難しい人
 ・お客様との連絡がスムーズにできる人
 ・プライベートも楽しみたい人
 ・自分のペースで働きたい人
 ・複業をもっている人- こういった方には、シェアサロンを活用した働き方がぴったりです。 
- フリーランスになったら開業届は必要?
- 開業手続きをしなくても問題はありません。ですが【青色申告ができる】メリットもあります。freeshaでは、はじめてのフリーランスの方にもしっかりとサポートさせていただきます。 
- フリーランスと個人事業主の違いは?
- 一番の違いは自分のお店をもっているかいないか。フリーランスは開業リスクを減らせる分固定の場所がない不安もあります。freeshなら利用場所を年間契約するかたちでリスクを最大限に減らしながら独立ができます。プレ独立としてご利用もOKです。 
- 収益モデルを知りたい
- 【収益モデル例を公開】 
 美容室ブース/スタンダードプラン客単価8,000円の場合・・・
 月売上 手取り 割合
 40万 約24万 60%
 80万 約56万 70%
 100万 約73万 73%
 ※月額+時間利用料、有料オプション差引後
 客単価が高ければ80%以上も可能です!シミュレーションはこちらからも行えます。
- 新規のお客様を増やしたいときは?
- シェアサロンで働く方はご自身での集客がメインになります。集客ツールはminimoやInstagramやLINEがおすすめです。運用方法についてもご相談ください。ホットペッパービューティーへの掲載も無料です!予約管理など一緒に行っていただきますが、freeshaもサポートいたします。 
